入庫処理
GS-1で簡単入庫
- GS1コードを取得することで、一部の例外を除き一意に医薬品が定まります。
- 入庫数を入力することで、次の医薬品を入庫することができます。
- 管理上必要であれば、有効期限や棚番号を登録することが可能です。

出庫処理
出庫数までも管理
- 登録された医薬品を選択し、出庫数を登録します。

在庫一覧
一般名表示での合算値
- 在庫一覧の表示では、①後発医薬品の「メーカー名」ごとに在庫数を区別した表示と ②後発薬品の「メーカー名」を無視し、在庫を合算した表示が可能です。
- 発災時は同じ薬剤でも複数メーカーの薬剤が搬入される可能性もあることから、②では薬剤名、規格、剤形、包装形態(バラor ヒート)が同一であれば、在庫数が合算される仕組みとしました。

図①メーカー名考慮した時

図②メーカー名を無視した時
共有機能
自由な共有方法
- 在庫一覧の情報は、医療救護所にWi-Fiおよびプリンタがあれば印刷することが可能です。またiOS限定ですがAirDropを用いて医師手持ちのiPhone, iPadに送信することも可能です。
